
「PROJECT IX 」「花を奉る」 中所宜夫(能楽師)×加藤訓子(打楽器奏者)
2/21(木)16:30 シアター公演
クセナキス「PROJECT IX 」の上演に合わせて、お二人の創作による「オトダマ コトダマ~阿吽~」の中から、1周忌を迎える石牟礼道子さんの追悼の意味を込めて「花を奉る」をinc.kunitachi 特別編としてお届けします。他では観ることのできない、お二人の舞台を是非ご覧ください。
※18:30~ 出演者によるアフタートーク&レセプション
※ONE DAY PASSかALL DAY PASSでご覧いただけます。
inc. dual recital シアター公演 ※ONE DAY PASSかALL DAY PASSでご覧いただけます。
2/22(金)18:00
「佐治巧見フルート・戸崎可梨パーカッション」
2/23(土)18:00
「加藤和也サクソフォン・新野将之マリンバ」
inc. marimba recital スタジオ公演
※ONE DAY PASSかALL DAY PASS、または チケット(1,000円)をご購入下さい。
2/22(金)①14:30/②16:30「真鍋華子マリンバ」
2/23(土)①14:30/②16:30「加賀谷巧マリンバ」
inc.special
2/21(木)15:00「オープニング・パフォーマンス」(無料)
2/22(金)13:00「バッハを弾く会」vol.7(無料)
2/23(土)13:00「ランチタイム・フリーパフォーマンス!」 (無料)
2/24(日)16:00「シアター・ガラパフォーマンス!」
※「シアター・ガラパフォーマンス!」はONE DAY PASSかALL DAY PASS、または チケット(1,000円)をご購入下さい。
inc.ワークショップ
inc.(インク)から才能ある若手演奏家3名がワークショップを実施!
Ⅰ「サウンド・ギャラリー」 2/21(木)~24(日) 13:00~※入場無料
野川菜つみ(パーカッション、マリンバ、サウンドクリエーター)
どなたでも、いつでも覗いてください・・・
Ⅱ「弾いて運動! マリンバトレーニング!!」 2/22(金)・23日(土)15:00~15:40
篠崎陽子(マリンバ)
対象:おもに高齢者、障害者
各日10名 (要予約)
手拍子からリズム、そしてマリンバで頭と身体のトレーニング!
Ⅲ「親子で楽しむ打楽器ワークショップ」 2/24(日)14:00~
富田真以子(パーカッション)
対象:親子(0歳~小学生・20組、障害者も可、要予約)
親子で音に触れ合う/ボディパーカッションに挑戦!/リズムでおどろう!
※inc.ワンデーパス(1日イベント聴き放題券)をご購入の方なら参加は無料です。
※見学は無料です。
【要予約・先着順】
電話かメールでお名前・年齢・連絡先電話番号をお知らせください。
くにたち市民芸術小ホール ℡042-574-1515 mail:entry-hall@kuzaidan.or.jp
(メールの件名を「打楽器ワークショップ申込」としてください)
【参加費について】
ONE DAY PASS (¥3,000)またはALL DAY PASS(¥6,000)を事前にあるいは当日お買い求めください。
【受付期間】
2019年1月11日(金)9:00~ ※先着順
【料 金】
ONE DAY PASS 3,000円 ALL DAYS PASS 6,000円
※シアター公演およびワークショップは、ONE DAY PASSまたは ALL DAY PASSをお買い求めください。
【チケット取り扱い】
くにたち市民芸術小ホール ℡042-574-1515 メールでのチケット予約はticket@kuniko-kato.netまで
主催:NPO芸術文化ワークス
共催:(公財)くにたち文化・スポーツ振興財団
協力:kuniko kato arts project
カノン工房
ホソヤアーティストネットワーク
助成:日本芸術文化振興会
お問い合わせ先
info@kuniko-kato.net
くにたち市民芸術小ホール ℡042-574-1515